【5/26更新】無料参加できる「オンラインおしゃべり会 by ファミ片」開催日程

お子さんは家でどう過ごしていますか?
・「ファミ片公式オリジナル診断シート」でわが家のタイプ診断
◆開催日程について
「中学受験生のパパママ会」
7/8(土)13:30~15:00
野村高子(高2女子)
長沖みのり(中学受験を経験した社会人男子の兄弟)
https://smart.reservestock.jp/event_form/826332
お子さんは家でどう過ごしていますか?
・「ファミ片公式オリジナル診断シート」でわが家のタイプ診断
◆開催日程について
「中学受験生のパパママ会」
7/8(土)13:30~15:00
野村高子(高2女子)
長沖みのり(中学受験を経験した社会人男子の兄弟)
https://smart.reservestock.jp/event_form/826332
整理収納アドバイザー2級1級資格者限定応援キャンペーン
ファミ片講座(5/1~8/31開催分)が最大10,500円
整理収納アドバイザーの資格を取得してプロとして活動しているけれど
自分の家族は「片付けしてくれない」「私だけが片付けしている」
という方は少なくありません。
その理由は、家庭内やオフィスの整理収納には、整理収納アドバイザー資格で学ぶ
「戻しやすい仕組みづくり」と
ファミ片で学べる「家族や周りに対する関わり方」の二つが必要だからです。
整理収納アドバイザーの資格とともにファミ片講座を受講することで、
より子どもや家族に合う仕組み作りと関わり方を見つけることができます。
整理収納アドバイザー2級1級の方で「自分は片付けできるけど周りがね・・・」という方や
すでにプロとして活動している方はファミ片講座も合わせて学ぶことで相乗効果が生まれます。
↓↓応援キャンペーン詳細&クーポンコードの受け取り方法はこちら↓↓
①ハウスキーピング協会毎月20日ごろ発行
【ハウスキーピング協会通信】2023年○月号
※整理収納アドバイザー2級1級資格者向けメルマガ
→4月~7月号に掲載
②ハウスキーピング協会SNS
4/26に投稿済み!
●アドバイザーマルシェ
●1級広場
③整理収納アドバイザーフォーラム・ファミ片告知タイム
5/10名古屋会場、5/23広島会場
講座スケジュールはこちらのカレンダーで確認くださいね!
講師としての学びもたくさん!人気のセミナー
次回は2023年7月7日10時~12時
オンラインzoomで開催します。
「ファミ片公式スライドを購入して活用したいけれど、ちゃんと話せるかちょっと不安」など
最初の一歩を踏み出せずにいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ファミ片では、スライドをご購入いただいた方々に、もっとスライドを活用し、
ご自身の受講生さん達に喜んでいただきたいという思いでこの講座を開催しています。
【こんな方におすすめ】
☑スライドを購入したけどどうやってセミナーを開催したらいいのかわからない。
☑スライドを使用してのセミナー依頼がきたが、自信がない。
☑スライドを使ってみて改めて質問したいことができた。
☑満足度の高いセミナーを開催したい。
【内容について】明日からすぐ行動できる内容!
◆公式スライドに関する疑問解消
◆受講生アンケートから見たファミ片公式スライドの特徴
◆参加者に、より喜んでいただける活用のコツ
◆講師業全般に関するお悩み質疑応答
参加特典 打合せや提案にそのまま使える講座企画書付き
参加条件&講座概要
【参加対象条件】ファミ片2級講座を受講し、公式スライドをご購入いただいた方。
【会 場】 オンライン会議室システムZoomを使用して行います
【受講料】 6,050円(税込) 弊所MI資格者は3,300円(税込)
ファミ片公式スライドは
おかげ様でたくさんの方々にご購入いただいております。
ありがとうございます!
2級や1級講座を受講し、ファミ片マインドに共感して下さった整理収納のプロの方に
自主講座やPTA講演会、自宅セミナーなどでご活用いただいている様子を拝見し、
とても嬉しく思っております。
「公式スライドを購入したけれどまだ活用できていない」、
「活用したいけれど、ちょっと不安」など、
スライドをご購入いただいた方々に、
もっとスライドを活用し、ご自身の受講生さん達に喜んでいただきたい!
スライドを未だ活用できていない方はもちろん、
使ってみて改めて聞きたい事がでてきたという方もぜひご参加ください。
講座では、公式スライドに関する疑問や受講生アンケートから見た
ファミ片公式スライドの特徴だけでなく、
参加者に、より喜んでいただける活用のコツや講師業全般に関するお悩みへの回答を行います。
☆参加特典:打合せや提案にそのままお使いいただける講座企画書付き!
明日からすぐに行動できる内容で開催いたします!
講座詳細は下記のとおりです。
【日 時】
【参加対象条件】
ファミ片2級講座を受講し、公式スライドをご購入いただいた方。
【講座名】 『ファミ片公式スライド120%活用セミナー』オンライン講座
【会 場】 オンライン会議室システムZoomを使用して行います
【受講料】 6,050円(税込)
【定 員】 10名程度(お早めにお申し込み下さい)
【申込方法】 こちら→専用フォーム
お申込み後、ご案内メールをお送りしますので、受講料をお振込みください。
開催前日までに一斉メールでZOOMのURLをメールをお送りします。当日URLをクリックしてご参加ください。
お問い合わせはhttps://oyako-katazuke-edu.jp/contactからお願いいたします。
【2023年もよろしくお願いいたします】
新年あけましておめでとうございます。
ファミ片は1/6(金)より仕事始めとなります。
仕事始めの前ですが、新年のご挨拶させていただきます。
旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました。
おかげさまで昨年も多くの方々にファミ片の講座を受講していただけました。
昨年はようやく、会場での開催も少しずつ開催できるようになり
会場開催とオンライン開催とで多くの皆様にお会いすることができました。
今年も片づけで悩む親・子の皆様に片づけを通じて、
家庭環境を整えるコツや子どもたちのやる気をサポートする関わり方を
全国のマスターインストラクターたちと伝えてまいります。
設立9年目の今年は、子どもとの片づけで必要な「相手に合わせる」仕組みづくりを
より分かりやすく具体的に学べる新講座を夏頃には開催できるよう準備を進めていく予定です。
他にもみなさんに楽しんでいただけるようなワクワクする企画も計画中です!
(最新情報は公式メルマガでご案内いたします。)
引き続き、親・子の片付けと言えば、ファミ片と言っていただけるよう
家庭から笑顔を増やしていく活動を行ってまいります!
2023年のファミ片(ふぁみかた)もどうぞよろしくお願いいたします。
本年が皆様にとっても明るく笑顔多い一年でありますように。
一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所
代表理事 澁川真希
【年末年始休業のご案内】
誠に勝手ながら以下の期間、年末年始休業とさせていただきます。
=====================
<親・子の片づけ教育研究所 年末年始休業期間>
2022年12月27日(火)~ 2023年1月5日(木)
※年始は、1月6日(金)から始業となります。
=====================
ネットからのお申込みやお問い合わせ可能ですが、
ご返信につきましては、1月6日(金)から順次ご返信となりますので
ご了承くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。