【説明会募集中】7/8 マスターインストラクター養成講座説明会

マスターインストラクター養成講座とは、
親・子の片づけのプロフェッショナルである、親・子の片づけマスターインストラクターになるための講座です。
認定後は「親・子の片づけインストラクター2級認定講座」の認定講師として活躍することができます。

養成講座は、全国どこからでも受講可能、講座、試験ともすべてオンラインzoomで行います。

養成講座のことが詳しくわかる、無料の説明会を開催します。

2025年7月8日(火)10時~12時 オンライン

申込こちら

マスターインストラクター養成講座を受講した現在活動中のマスタインストラクターが語る、
インスタライブの録画もありますので、ご視聴ください。

Instagramハイライトにまとめています⇒講師養成講座

2025年マスターインストラクター養成講座スケジュール

1日目 2025年9月9日(火)
2日目 2024年9月16日(火)
3日目 2024年9月30日(火)
※講座時間 9時30分~16時30分

試験日 2025年10月28.29日(火・水)いずれか一日です。

養成講座の詳細・お申込み(申込期限8月8日17:00まで)

2025年6~7月 講座スケジュールのご案内

【6~7月 ファミ片講座スケジュール】
注目:

5月のADフォーラム(中部&北海道開催)
に参加された方は、

8月までの1級&特性支援講座の
特別価格キャンペーン

をお忘れなく!

あっという間の6月、
皆様いかがお過ごしですか?

梅雨が近づいてくる季節は、
ご自宅の見直しには意外とおすすめ。

外出の変わりに
リビングや子ども部屋など、
子どもと一緒に見直す準備をしませんか?

まずは頭と心の整理。
次は子どもへの伝え方の検討。
最後はタスクや段取りの計画づくり。

子どもは怒られるのは嫌いだけれど、
片づけ自体が嫌いな訳でもありません。

親が片づけを嫌いにさせないよう、
仕組みづくりと関わり方には
たくさんのコツがあるんです!

「片づけX子育て」をお伝えするファミ片講座シリーズ、
今後のスケジュールです♪

◎「何度言っても片づけてくれない子どもにイライラする!」
◎「ガミガミ怒ってばかりの自分に自己嫌悪…」
◎「もっと笑顔で、家族仲良く暮らしたい!」
◎「片づけのプロとしてクライアントに上手に寄り添いたい!」
 
家庭の中で起こりがちな片づけバトルの解決法は、
実はとてもシンプル!
 
ぜひ講座で学んで
今後10年分の親子バトルを
解消しませんか?
 
片づけバトルだけではありません。
現代の子育てにはスマホやゲームとのつき合い
から将来の進路まで、
 
正解がないからこそ、子どもと
じっくり話し合いたいテーマがたくさん!
 
親も子どもも不安を手放し
「いい心理状態で話し合える関係」を、
ぜひファミ片の講座で
手に入れてくださいね♪
 
ファミ片メンバー一同、心よりお待ちしております!

■ 全講座・イベントのスケジュールはこちら

トップページ

■ 各講座の詳細についてはこちら

親・子の片づけインストラクター講座について

※講座・イベントは随時更新予定

2025年5~6月 講座スケジュールのご案内

【5~6月 ファミ片講座スケジュール】
注目:
※5月の特性支援講座は満席です!
※ADフォーラムの中部&北海道開催に参加の方は、
1級と特性支援の特別価格キャンペーンを確認してくださいね!
 
こんにちは、ファミ片理事の橋口です!
あっという間のゴールデンウィーク、
今年はどんな風に過ごしていますか?
 
大人も子どもも
新年度の疲れを癒しつつ、
家族で楽しくリフレッシュできるお休みに
なるといいですね♪
 
そして、せっかくのGW中に
「皆がいると家が散らかる!!」
とイライラしている方は、
 
家族がそろっている時は
散らかって当然
 
と、考え方を切り替えて
みて下さい。
 
家族がそろってる時は
ちょっと散らかりに目をつぶり、
 
休みが終わって通常モードになったら
いつもの状態に片づければ大丈夫。
 
そのためにも、普段から
「片づく仕組み」を作っておくことが
肝心です♪
 
子どものいるお家ならではの
仕組み作りのコツ、
たーくさんあるんです!
 
「片づけX子育て」をお伝えするファミ片講座シリーズ、
今後のスケジュールです♪
 
◎「何度言っても片づけてくれない子どもにイライラする!」
◎「ガミガミ怒ってばかりの自分に自己嫌悪…」
◎「もっと笑顔で、家族仲良く暮らしたい!」
◎「片づけのプロとしてクライアントに上手に寄り添いたい!」
 
家庭の中で起こりがちな片づけバトルの解決法は、
実はとてもシンプル!
 
ぜひ講座で学んで
今後10年分の親子バトルを
解消しませんか?
 
片づけバトルだけではありません。
現代の子育てにはスマホやゲームとのつき合い
から将来の進路まで、
 
正解がないからこそ、子どもと
じっくり話し合いたいテーマがたくさん!
 
親も子どもも不安を手放し
「いい心理状態で話し合える関係」を、
ぜひファミ片の講座で
手に入れてくださいね♪
 
ファミ片メンバー一同、心よりお待ちしております!

■ 全講座・イベントのスケジュールはこちら

トップページ

■ 各講座の詳細についてはこちら

親・子の片づけインストラクター講座について

※講座・イベントは随時更新予定

無料参加できる「オンラインおしゃべり会 by ファミ片」開催日程

◆開催日程について

お子様は家でどんな生活をしてますか?

「全然勉強していない」
「ゲームばっかりしている」
「YouTubeを一日中見ている」
そして、親は
「見ているとイライラするっ!」
「勉強の遅れが心配…」
そんな状態ではありませんか。
「他のお宅はどうしているの?」
と、気になることもあるのでは。
そんな、イライラ、不安を共有してみませんか。
そして、この状況を楽しく乗り越える方法をシェアできたらと思い、企画したzoomおしゃべり会です。
zoomはとっても気軽に使えるオンラインシステム。
用意するものは、スマホ、タブレット、PCのいずれかのみ。
無料で使用できるシステムで、指定のURLをクリックするだけで繋がります。
「誰かに話したいー!」
「みんなの乗り越え方を聞きたい!」
というお母さんお父さん、どうぞお気軽にご参加ください。
◆内容詳細(約1時間)
・「わが家はこう過ごしています」アンケート
・ストレス発散/お悩みシェアタイム
・おすすめの過ごし方/わが家の工夫シェア

・「ファミ片公式オリジナル診断シート」でわが家のタイプ診断


2025年4~5月 講座スケジュールのご案内

【4~5月 ファミ片講座スケジュール】

注目:
今年リリースした特性支援講座、
リリース記念価格は、4月と5月の回で終了です!
 ・4/15,22の火曜 (半日×2回)
 ・5/21,28の水曜(半日×2回)
ご興味ある方はお早めにどうぞ♪
こんにちは、ファミ片理事の橋口です!
いよいよ新年度のスタートですね♪
入園・入学・進級・社会人生活のスタートなど、
新たな節目、おめでとうございます!
新たなスタートは、慣れるまでは
親も子どももドキドキではないでしょうか?
そんな時はモノの整理と仕組みづくりで
親子共に、安心感と自信を取り戻すことがおすすめです♪
・忙しい朝でもサッと準備できるように
・忘れ物をしなくて済むように
・疲れて帰ってきてもおうちでのんびりできるように
・新たな環境でも「大丈夫!」と思えるように
片づけは、部屋をキレイにするだけが
目的ではありません。
むしろ、親子の気持ちを整えて
新年度のスタートにワクワクできる
素晴らしい準備となります♪
お子様とモノの整理をするときの伝え方にも
コツがありますので、
ぜひ子どものテンションがあがるような
関わり方を知って下さいね♪
「片づけX子育て」をお伝えするファミ片講座シリーズ、
今後のスケジュールです♪
◎「片づけのプロとしてクライアントに上手に寄り添いたい!」
◎「プロだけど、実は我が子の片づけには悩んでる…」
◎「何度言っても片づけてくれない子どもにイライラする!」
◎「ガミガミ怒ってばかりの自分に自己嫌悪…」
◎「もっと笑顔で、家族仲良く暮らしたい!」
家庭の中で起こりがちな片づけバトルの解決法は、
実はとてもシンプル!
ぜひ講座で学んで
今後10年分の親子バトルを解消しませんか?
片づけバトルだけではありません。
現代の子育てにはスマホやゲームとのつき合い
から将来の進路まで、
正解がないからこそ、子どもと
じっくり話し合いたいテーマがたくさん!
親も子どもも不安を手放し
「いい心理状態で話し合える関係」を、
ぜひファミ片の講座で
手に入れてくださいね!

ファミ片メンバー一同、心よりお待ちしております!

■ 全講座・イベントのスケジュールはこちら

トップページ

■ 各講座の詳細についてはこちら

親・子の片づけインストラクター講座について

※講座・イベントは随時更新予定

2025年 北海道&中部地区 ADフォーラム応援キャンペーン

ファミ片が展開する講座は
整理収納アドバイザーのスキルアップに大変有効!
片付けのサポート力や講師料を向上させるための受講多数。

2025年5/17 北海道 5/20 中部地区フォーラムに参加の皆様に朗報!
下記ファミ片講座をお得に受講できる、キャンペーンコードを当日ご案内します。
このフォーラムに参加して特典「キャンペーンコード」を受け取り申込ください。

特典① 親・子の片づけインストラクター1級認定講座  6,000円割引
特典② 親・子の片づけインストラクター特定支援講座   3,000円割引

対象講座 6月~8月開催の1級及び特性講座
(5/17以降の申込分より)でご利用可能です。

1級講座の講座詳細申込は⇒こちら

特性支援講座の詳細申込は⇒こちら

ファミ片2級講座を選りすぐって作成したセミナースライド「生きる力をはぐくむ親子の片づけ」

ファミ片2級講座受講で子どもの片づけに特化したセミナースライドが購入できます。
これさえあれば準備万全! 安心して講師依頼を即受けることができる一式がセットになっています。

セット内容:
●90分のセミナースライド(60~90分に調整可能)
●すぐ話せる「トーク内容」も入っている指導要綱
●受講者用のレジュメ

※公式スライドはファミ片2級講座受講後に購入可能です。
ファミ片ホームページ オンラインショップ → こちら

 

ページの上へ