【お知らせ】夏季休業お知らせ
一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の業務についいて
下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
夏季休業期間:2015年8月11日(火)~16日(日)
休業期間中にいただきましたメール、お電話の対応は17日(月)以降、順次対応となります。
ご迷惑おけいたしますが何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の業務についいて
下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
夏季休業期間:2015年8月11日(火)~16日(日)
休業期間中にいただきましたメール、お電話の対応は17日(月)以降、順次対応となります。
ご迷惑おけいたしますが何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
9月以降の東京での2級認定講座スケジュールを追加いたしました。
現在時点での親・子の片づけインストラクター2級認定講座スケジュールは以下の通り。
(他の地区も日程が決まり次第、追加してまります。)
【親・子の片づけインストラクター2級認定講座】
※青文字が今回追加された日程です。
6月15日(月) 東京
6月20日(土) 東京
7月 4日(土) 東京
7月12日(日) 広島
7月14日(火) 東京
7月20日(月・祝)東京
9月5日(土) 札幌
9月8日(火) 仙台
9月11日(金) 東京
9月12日(土) 広島
9月26日(土) 大阪
10月16日(金)東京
10月31日(土) 福岡
11月8日(日) 広島
11月10日(火) 仙台
11月14日(土) 名古屋
12月14日(月)東京
2016年1月25日(月)東京
受講のお申込みは「セミナー・講座」ページから
各講座のスケジュールをご確認いただきお申込みください。
親・子の片づけマスターインストラクター養成講座1期生の説明会日程が決定しました!
1期生のへのエントリーに際しては説明会参加が必須となっておりますので
日程をご確認いただきいずれか1回ご参加くださいますようお願いいたします。
親・子の片づけマスターインストラクター養成講座1期生の
「募集説明会日程」は以下の通りです。
【説明会日時】
①9月9日(水)10:00~11:30
②9月9日(水)14:00~15:30
③9月10日(木)10:00~11:30
④9月10日(木)14:00~15:30
⑤9月14日(月)10:00~11:30
⑥9月14日(月)14:00~15:30
上記の①~⑥のいずれか1回ご参加ください。
【説明会へのお申込み先】
1期生説明会専用フォーム ←こちらからお申込みください
https://docs.google.com/forms/d/1VytdSC1SNorNIe5Y8Q68WMuu8csC0I7nxEMVtwmaNTM/viewform
マスターインストラクター養成講座1期生 講座概要
※一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の認定講師として活動するための養成講座です。
【応募資格】 整理収納アドバイザー1級または2級資格取得者
説明会に参加し、親・子の片づけ教育研究所の理念と活動内容について理解・賛同してくださる方。
※前回の0期生選考にもれた方は今回の1期生募集対象外といたします。
【募集人数】 15名
【受講料】 245,000円(税別・テキスト代含)
【選 考】 指定のエントリーシートによる書類選考
【研修会場】 東京都内 会議室
【講座日程】 2015年10月~2016年2月の4か月間
2級講座 2015年10月24日(土)10:00~17:00
1級講座 2015年12月12日(土)・13日(日)10:00~17:00
マスター講座 2016年1月23日(土)・24日(日)9:30~17:00
認定講師試験 2016年2月20日(土)・21日(日)10:00~17:00(いずれか1日)
※すでに2級講座を受講された方につきましても再度、受講をお願いしています。
2級取得済みの場合は一部割引を適応いたしますのでご相談ください。
【試験について】
① 受験料: 15,000円+消費税(受験料は受講料とは別に必要です。)
② 受験資格: マスター養成講座を修了し、課題提出を済ませている事。
理事による2級講座のオブザーブを済ませている事。
③ 認定方法: 実技試験(講義デモ)・筆記試験
合格者は、「親・子の片づけマスターインストラクター」に認定され
親・子の片づけインストラクター2級認定講座の講師として活動できます。
※1期生の応募方法は説明会へ参加された方のみお知らせしています。
※選考された1期生の受講料は2015年10月13日(火)までに指定口座に振込み手続が必要です。
【説明会へのお申込み先】
1期生説明会専用フォーム ←こちらからお申込みください
https://docs.google.com/forms/d/1VytdSC1SNorNIe5Y8Q68WMuu8csC0I7nxEMVtwmaNTM/viewform
【8月22日 片づけ大賞2015】
有償サービスを行っている片づけのプロであれば
どなたでもエントリーできる片づけ大賞。
今年は代表理事の澁川が審査員として参加いたします。
「片づけ・整理のプロ」という職業の普及と
認知度の向上を目指した式典です。
今年から新たに片づけ大賞にこども部門が設置されました。
「片づけ力を小学生のうちに身につけよう!」をコンセプトに、
「片づけを夏休みの自由研究のテーマにする」という形で普及するとのこと。
夏休みに親子で片づけに取り組み、
その自由研究の結果を表彰するという日本初の試みです!
ぜひ、親子で片づけチャレンジしてみませんか?
片づけ大賞子ども部門の受賞者(3名)には、
副賞として東京ディズニーリゾート親子ペアチケットが贈呈されるそうですよ!
子ども部門の詳細はこちら→http://www.katazuke-taisho.com/%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%83%A8%E9%96%802015/
■ エントリー受付中(6/10〜7/15)
■ 式典参加申込み受付中(7/1〜)
■ こども部門応募受付中(7/6〜7/31)
お片づけ大賞へのエントリーは7/15まで。
式典へのお申込みは8/17まで。
式典プログラムはこちら→http://www.katazuke-taisho.com/%E5%BC%8F%E5%85%B8%E3%83%97…/
受賞者スピーチもプレゼンも特別講演にも期待が高まりますね。
会場でお会いしましょう!
詳しくはこちらをご覧ください。
親・子の片づけインストラクター2級認定講座のご感想を「受講者の声」へ追加いたしました。
先日、一般公開しました親・子の片づけインストラクター2級認定講座について
受講生の皆様からいただいた、ご感想を「受講生の声」に掲載いたしましたのでご案内いたします。
片づけの資格講座をはじめて受講される方にも
すでに他のお片づけ関連資格をお持ちの方にもお読みいただきたい内容です。
【 親・子の片づけインストラクタープチ入門講座参加者募集中】
仙台で6月27日(土)に開催される、ママのフェスタ2015に講師として参加いたします!
今回は親・子の片づけ教育研究所の代表理事の澁川が
親・子の片づけインストラクタープチ入門講座の講師を担当いたします。
親・子の片づけ教育研究所についてはHPをご覧ください。親・子の片づけについても想いを綴っています。
お子さんの片づけでお悩みの方へ
プチ入門講座では親・子の片づけの基本のきが学べますよ。
主な内容は
●家庭の片づけの基本
●子どもの片づけに必要なこと
また、今回は特別に、ワンポイントアドバイス付!
ご自宅のお子さんスペースの写真を携帯、スマホで撮ってご持参いただいた方に
ワンポイントアドバイスさせていただきます。
講座タイトル:親・子の片づけインストラクタープチ入門講座
開催日:2015年6月27日(土)
時間:13:40~14:40
講師:一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所 代表理事
整理収納コンサルタント(COMFORT STYLE 代表) 澁川真希
会場: TKPガーデンシティ仙台勾当台
費用:1000円(当日、ご持参ください)
持参物:筆記具(ノート、ペン)、ご自宅のお子さんスペースの写真
定員:8名(お子さんは抱っこでの参加は可)
定員に限りがありますので事前にご予約いただけると安心です。
※お申込みはCOMFORT STYLEのお問合せフォームからお願いいたします。
お申込み項目→「セミナー参加申し込み」をお選びいただき
講座開催日→2015年6月27日「ママフェス プチ入門講座」とご入力ください。
また、ご不明な点などございましたら、自由記入欄へご記入ください。
9月には仙台では初開催となる親・子の片づけインストラクター2級認定講座が行われます!
どんな講座か気になっている方もご参加お待ちしております。
【笑顔で働きたいママフェスタ2005in仙台会場情報】
開催日:6月27日(土曜)10時~16時
会場:TKPガーデンシティ仙台勾当台 http://www.kashikaigishitsu.net/…/gc-sendai-koutoudai/access
入場:無料
*事前登録でプレゼントがもらえます。
事前登録情報は近日公開仙台会場版サイトにて!
★お問い合わせ先 pwsendai@gmail.com
★フェスタ公式HP http://powerwomen.jp/festatype/2015/
★仙台会場公式ブログ http://ameblo.jp/pwsendai/